松山学園松山福祉専門学校/ホーム 松山学園松山福祉専門学校/資料請求
ホームトピックス集>2003〜2004 サイトマップ個人情報保護方針


●2003年度バスハイク●
  2003.04.18


バスハイクは、コミュニケーションを深めるための、
日帰り旅行です。
また、移動中のバスの中で、各班に分かれてレク
リエーションを披露。この体験をとおして、レクの
意義を学びます。


●バス・レクリエーション●

1,2年生で班をつくり、事前にレクリエーション(レク)の内容を企画します。
「人を引き付けるレクってなんだろう?どうすれば効果的にできるだろう」ということを事前に
話し合って、それらをバスの中で披露します。

●夢の島熱帯植物園・東京ディズニーシー●

今回の目的地は、東京都江東区の「夢の島熱帯植物園」と、千葉県浦安市の「東京ディズニー
シー」。
あいにくの曇り空でしたが、毎日の授業からの気分転換。楽しい1日を過ごしました。
夢の島熱帯植物園。珍しい植物がいっぱい 東京ディズニーシーで自由行動。
ホテルのレストランで昼食。 レクあり、観光あり。お疲れ様でした。
トピックス2005〜●トピックス2003〜トピックス2002
ホーム資料請求・お問い合わせ交通アクセス


学校法人松山学園 松山学園松山福祉専門学校 (厚生労働大臣指定 介護福祉士養成施設・社会福祉主事養成機関)
取得資格:介護福祉士・社会福祉主事任用資格・日赤救急法救急員・レクインストラクター・健康環境管理士
専修学校認可:平成2年1月31日
介護福祉科 昼間2年/学年定員80名(男女共学)
〒270-2223 千葉県松戸市秋山71 TEL.047-392-2211(代)/FAX.047-392-2213
フリーダイヤル 0120-834-294

このサイトに掲載されている、全ての情報の無断転用を禁じます。