”コミュニケーション技法”で利用者との関係を築く 〜実習報告会〜
|
第3段階実習報告会は2年生の行事。学生生活最後の”総まとめ”実習で学んだことを、各班に分かれて発表します。
本校の実習は「グループワーク」が基本。漠然と実習へ行くのではなく、「実習で何を学びたいのか」というテーマを、事前に皆で考えます。
写真の班は、「色々なコミュニケーションの方法を活かして、利用者との関係を上手に作ろう」というテーマを設定。
メンバーは”特別養護老人ホーム”や”介護老人保健施設”へ行き、このテーマに沿って実践しました。
|
|
発表では、メンバーがそれぞれ経験した事例をもとに発表。また、施設での様子をよりイメージしてもらえるよう、”再現ビデオ”を交えて紹介。
自分たちで考えたコミュニケーションが、利用者にうまく伝わったこと、逆に中々良い関係づくりが出来なかったことなどを報告し、より良い介護とは何かを全員で考えます。
発表会には1年生も参加。実習未経験の彼らにとって、先輩たちの発表内容は貴重な情報。10月に行う「第1段階実習」に備えて、メモを走らせます。
|
|
|
|
●トピックス2005〜|トピックス2003〜|トピックス2002 |
ホーム|資料請求・お問い合わせ|交通アクセス |
学校法人松山学園 松山学園松山福祉専門学校 (厚生労働大臣指定 介護福祉士養成施設・社会福祉主事養成機関)
■取得資格:介護福祉士・社会福祉主事任用資格・日赤救急法救急員・レクインストラクター・健康環境管理士
■専修学校認可:平成2年1月31日
■介護福祉科 昼間2年/学年定員80名(男女共学)
■〒270-2223 千葉県松戸市秋山71 TEL.047-392-2211(代)/FAX.047-392-2213
■フリーダイヤル 0120-834-294
このサイトに掲載されている、全ての情報の無断転用を禁じます。
|