松山学園松山福祉専門学校/ホーム 松山学園松山福祉専門学校/資料請求
ホーム在校生・卒業生メッセージ>卒業生編 サイトマップ個人情報保護方針
高校生の皆さんへ大卒・社会人の皆さんへ保護者・先生の皆様卒業生の皆さんへ採用ご担当の皆様
ホーム
ごあいさつ
取れる資格・カリキュラム
就職実績
キャンパスライフ
校内設備
卒業生・在校生メッセージ
在校生メッセージ
卒業生メッセージ
募集要項
奨学金制度
Q&A集
リンク集
用語集
トピックス集"MCWレポート"
イベント案内
交通アクセス
資料請求・お申込



卒業生 白井聡子さん
■特別養護老人ホーム ひまわりの丘 勤務
■ショートステイ担当ケアワーカー

「短期入所生活介護」が正式名称。介護保険対象の居宅サービスのひとつで、居宅で介護を受けている人が、特別養護老人ホームや介護老人保健施設へ短期間入所してサービスをうけること。入浴、排泄、食事などの世話や機能訓練を行う。


介護福祉士を目指そうと思ったのは、祖父が寝たきりになったのがきっかけです。祖母や母と一緒にお手伝いをしてきたこともあり、お世話をするのが好きでした。人から「おせっかい」といわれるほどで、この性格(特技?)を仕事でも活かせればなあと思い、介護福祉士になることを決めました。


卒業生 白井聡子さん先生からの紹介で、現在は特別養護老人ホームでケアワーカーとして働いています。20〜40代のスタッフが多いですね。明るい性格で思いやりがあり、何よりも優しい人たちです。

私はショートステイの担当で、午前中は入浴介助、午後はレクリエーションといった業務が中心です。

その他にも入所・退所の応対や、利用中の身体面、精神面でのチェックなどもあります。これらを毎日行って、より在宅に近い生活の場を提供しています。

勤務はシフト制で、早番、日勤、遅番、夜勤に分かれています。お昼休みのほかに、早番や遅番ではまばらに休憩をとれます。夜勤の時は1時間半ほどの仮眠をとります。休日は1か月に約9日で、他に休むこともできます。


「ありがとう」「ご苦労様」との一言が本当に嬉しい。介護福祉士になって良かったと思える時です。利用者との信頼関係は、とても大切です。相手の求めているものは何かを考えて、自己満足の介護にならないように心掛けています。

介護福祉士とは?


卒業生 成岡勝さん
■知的障害者更生施設 我孫子市立あらき園 勤務
■生活相談員

18歳以上の知的障害者が入所して、更生に必要な指導や訓練を行う施設。入所者が自立して社会生活を営むことができるようにするための作業指導などが行われる。社会福祉主事任用資格が求められる。


卒業生 成岡勝さん 卒業後、本校にて卒業生たちへ特別講義高校生活や社会人生活の中で、人は人との良好な関係の中から、人生の喜びや楽しみを見出すものと感じました。こうした人と携わること自体が仕事である介護福祉士に興味を持ち、志しました。

学校での実習を通じ、知的に障害をもつ方への関わりに魅力を感じました。就職活動は、学校の求人案内を見て探しました。年齢制限、立地条件などで色々と苦労しましたが、先生が思いを汲み取ってくださり、現在の就職先を紹介してくださりました。



支援費制度に基づいた支援計画をつくったり、家族への応対や相談に応じたりといった業務があります。また、利用者に対して食事や排泄、更衣の手助けや助言を行います。その他、ストレッチや歩行などによる身体健康への支援や、外出の付き添いなどもあります。勤務時間は朝〜夕方までで、土日・祝日はお休みです。


利用者の方が元気いっぱいな笑顔で活動に取り組んでいる姿を見たときに、充実感を感じます。
これから介護職や相談職を目指す人たちには、それぞれの個性や経歴があると思います。しかし人との関わりで、楽しみや喜びを見出せる人なら、誰でも立派にできる仕事だと思います。ぜひ自分が志す動機を大切にして、挑戦してください。


社会福祉主事任用資格とは?




■松戸市社会福祉協議会 勤務
■コーディネーター

全国に展開する民間の福祉団体。ボランティア等の福祉活動の推進、関係団体との連携や、地域福祉活動の計画づくりなどを行っている。社会福祉主事任用資格が求められる。


大学時代に、「今後の医療・福祉」についての講義があり、今後、この分野がいかに重要であり、注目されてくるのか、そして利用者のニーズに沿った利用者主体の分野になってゆくということを知り、興味を持ちました。
その中でも、利用者に一番近い立場の取れる介護福祉士になろうと思いました。


最初は有料老人ホームに勤めました。就職活動は、新聞の折込や求人広告を見て行いました。
ただ、事務的な業務もやってみたいという考えはありました。在学時にそういった話も先生に話していたことから、社会福祉協議会の求人情報を教えていただき、面接を受けました。



私は、社会福祉協議会(社協)の管理センターに所属しています。広報活動や助成金活動の補助などの、事務を行っています。勤務時間は8:30〜17:00で、週休2日制です。


地域福祉に係る団体や機関のネットワークの中の一員として、自分は仕事に携わっているんだ、と
いうことに充実感を感じます。
どんな職に就いても、自分なりの充実感を感じるときを多く見出すことが大切だと思います。そして楽しむ気持ちも忘れないようにするのも良いと思います。


社会福祉主事任用資格とは?

このページの先頭へ 学生メッセージのトップへ戻る 在校生メッセージ
ホーム資料請求・お問い合わせ交通アクセス


学校法人松山学園 松山学園松山福祉専門学校 (厚生労働大臣指定 介護福祉士養成施設・社会福祉主事養成機関)
取得資格:介護福祉士・社会福祉主事任用資格・日赤救急法救急員・レクインストラクター
専修学校認可:平成2年1月31日
介護福祉科 昼間2年/学年定員80名(男女共学)
〒270-2223 千葉県松戸市秋山71 TEL.047-392-2211(代)/FAX.047-392-2213
フリーダイヤル 0120-834-294

このサイトに掲載されている、全ての情報の無断転用を禁じます。